「新着情報」の記事一覧

開発申請フロー図

開発許可とは

〈はじめに〉  建物を建てるために敷地の大きさと建物の用途・規模・高さは、最も重要になります。 上記は建築行為によって近隣に与える影響が大きいものになり、都市計画法では今後の都市発展のための秩序ある整備が定まっております […]

室外機用防音壁 設置工事 (騒音対策 Dr値ー16㏈達成しました)

はじめに 工場建設において、住宅地に隣接する工場の騒音・振動は近隣クレームの対象になりやすいです。特に、冷凍機・空調機・送風機などの室外機を道路側に設置する場合は、細心の注意が必要です。可能であれば、敷地内部側や屋上など […]

危険物屋外タンク貯蔵所(20号タンク)の基準 設計・施工事例

はじめに 危険物工場やプラント工場を建設するにあたり、近隣に対する臭気問題は重要になります。 今回は、有機溶剤による臭気問題の対策で使用される燃焼式脱臭装置の熱源に使用され、加熱のための熱源に使用される灯油を貯蔵するため […]
写真⑦

エアーシャワーの設置(サニタリー室の設計及び動線計画)施工事例

食品工場の動線計画において汚染区域からサニタリー室で異物を除去し工場側清潔区域に入場していく事になります。サニタリー室での入室準備であらかじめ虫・ホコリ・異物を除去します。弊社としましては、衛生服の【背中側のホコリ】など […]
凍上防止管・凍上対策詳細図

冷凍倉庫(-25℃)設計及び施工事例

冷凍倉庫を必要とする食品工場や物流センターにおいて、規模や温度帯など多種多様ですが、今回冷凍倉庫(475㎡・-25℃)の設計・施工における注意点①~⑨に絞り一例として紹介させていただきます。また、最も多いクレーム凍上現象 […]
                           

工場修繕、工場新築工事、工場増築工事、冷凍/冷蔵設備工事・空調設備工事・給排水設備工事、
その他まずはご相談ください。

一級建築士事務所による修繕・建設

栃木県宇都宮市清原台 6-33-12

電話窓口

028-670-5290

受付時間 9:00~17:00

メールからお問い合わせ

メールフォーム